TheRusticClub契約書/同意書{2025年改訂版}
この規約書又同意書は甲{The Rustic Club}と乙{体験者/会員}との間で交わされるものである。
※この書面配布後7日以内に一読していただき、署名捺印の上提出してください。
※入会申請書内容に間違いがないことも必ずご確認をお願いいたします。故意的に事実とは異なる内容を記載している
場合は甲が訂正を促し乙がそれに従わない場合はご入会はお断りさせていただきます。
また、入会後に上記内容が発覚した場合又は下記条項に乙が履行を拒んだ場合は退会となりますのでご了承ください。
〘入会に際して〙
・会員期間は双方の合意によって開始された初日より開始いたします。
・入会時に怪我又は疾病等がある場合は乙は甲へ報告義務があります。
・長野県内において、同業施設に所属されているインストラクター/トレーナー/コーチを本業/副業とされている 方のご入
会は基本的にお断りさせていただきます。また、今後3年以内に上記資格取得予定の方も含みます。
※他施設に属していない個人事業主としての同業類似者も上記のとおりとなります。入会後に発覚した場合は両者とも
に話し合い解決に努めることとします。
・体験費/会員費の料金体系は以下の通りになります。
¥38,000(プレミアム)
¥22,000(ウィークリー)
¥33,000(5回チケット)2ヶ月消費
¥60,000(10回チケット)3ヶ月消費
¥8,500(ドロップイン)
¥11,000(2回体験)
※チケット購入をされた方は初回レッスン時(基本的に購入日又は体験終了時より10日以内に設定しなければならない)
より消費期限は開始されます。
※物価高騰に対してやむを得なく価格を変更する場合は3ヶ月前までに甲より乙へと連絡をさせていただきます。
・支払い方法は現金又はPayPayのみのご利用となります。
〘会員期間中に際して〙
・施設横の駐車又は停車は如何なる場合も禁止させていただいております。
・会費のお支払は更新する方の場合は更新前の最後のクラスまでにお支払ください。入会者の方は一回目のクラスまで
にお願いいたします。※更新日は各自把握しておいてください。
・トレーニング又はピラティスの際に体調が優れなくなった場合は甲の判断にてクラス進行を中断する場合があります。
・スケジュール管理の連絡はラインより文面が記録に残る形によってオーナーが行います。(基本的には前週の火曜又
は水曜に上記の連絡方法で甲より週間スケジュールをまとめてお伺いします。希望者は月単位のスケジュールも承りま
す。)
※口頭での如何なる約束は保護されませんのでご了承くださいませ。
※月単位の予約をされた場合は近日のキャンセルはお控えください。あまりにも続く場合(月2回以上)は月単位の予約を
お断りさせていただきます。
・毎月の休業予定は前月の最終週に当施設SNS(インスタグラム)にて通達させていただきます。但しSNS(インスタグラ
ム)を閲覧できない人に限りラインを使用し通達させていただきますのでお申し付けください。
・1日に受講できるクラス回数は1回とさせていただきます。
・クラス一回は50分とさせていただきます。
・プレミアム会員は月11回までとさせていただきます。
※12回目のクラス受講をご希望される場合は¥3,100(税込)にて承ります。
・ウィークリー会員は月4回までとさせていただきます。
※5回目のクラス受講をご希望される場合は¥5,100(税込)にて承ります。
・クラスへの遅刻が発覚した場合は遅滞なく乙が甲へとお知らせください。
※16分以上の遅延は当日キャンセル扱いとさせていただき、如何なる事由でもキャンセルチャージ¥1,100(税込)がかかります。(クラス開始時刻より24時間以内でのキャンセルも上記同様となります。尚、当日キャンセルによる他日への変
更の際もチャージ料金は発生します。)
※ドロップイン又はチケット会員の当日キャンセル(上記内容と同様)は一回あたりのクラス価格のお支払いが発生しま
す。
・当施設側の一方的な事由によるクラスキャンセルの対応は当該月又は翌月に無料で振替させていただきます。
※振替が双方の事由により不可能な場合は¥1,100(税込)をお支払いさせていただきます。
・当施設が本来であれば閉まっている日又は時間にクラス対応をしなければならない場合は一回につき¥2,200(税込)を
請求させていただきます。
・体調がすぐれない場合(37.5℃以上の発熱/咳/他感染症が疑われる)又はご家族内にて同様の症状者がいる場合も遅
滞なく甲へ必ず連絡をしてください。
※原則的に上記の場合はクラス受講は出来ませんのでご了承下さい。
・フロアを飲み物等(汗も含む)で濡らした場合は乙の責任で清掃をしてください。
〘会員権利の退会/休会/保持/変更に際して〙
・会員種類を変更されたい場合は更新日を含めて14日前にお伝えください。
※会員種類を変更される際は変更手数料¥3,300(税込)が発生しますのでご了承くださいませ。
・権利{プレミアム/ウィークリー}の更新は更新日翌日より開始します。
・チケット会員に関しては最終日より7日前までに更新/退会/休会を選択していただき、更新の場合はチケット代金をお支
払いいただきます。更新後の最初のクラスは最終日より10日以内に開始できるようにしてください。休会又は退会につい
ては下記のとおりとします。
・休会申請は希望日又は更新日より14日前までの申請とし申告日に¥5,500(税込)を権利保持料金としてお支払いをし
て頂きます。(休会期間は最長1ヶ月)
・体験終了時に権利保持のご希望がある場合は体験終了時より権利保持料金のお支払いがあった場合のみ権利保持
期間を始めることとします。
・退会申請は更新日若しくは乙の希望日よりも14日前までに申告してください。
※退会申請期間が更新日の13日以内である場合は翌月分の会費が発生します。
【免責事項】
当施設での指導中または施設内設備の利用中に怪我又は事故等が発生した場合、当施設が会員に対して負う損害賠
償額は乙の会員種類の価格を上限とします。
但し、当施設に故意又は重過失がある場合に限ります。また、上記以外の突発的で偶発的な事故に関しては基本的に
は甲乙協議の上解決に努めることとします。
上記内容は2025/02/05又は甲乙間で契約を交わした日(〜2025/02/04)より2026/02/04までの継続とする。
本契約の成立を証するために本契約書を2通作成し、甲乙各記名押印の上、各1枚を保有する。